MENU

ネッ友は何も悪くない。悪く思わせるのはネッ友周りの環境が原因では?

ネッ友の存在とは、そんなに悪いのですか?
10代女子です。

私はとあるオンラインゲームをしていて、そこで出会ったネッ友がいます。

その子たちは本当にいい子で、
私が学校で色々あった時も話を聞いてくれます。

ですが、この前親にオンラインゲームをやっていて、
そこでのネッ友のことを話すと今すぐそんな危険なゲームやめなさいと言ってきました。
他にも、やめないとタブレットごと取り上げて使えなくさせるぞ、等…

そこで不思議に思ったのですが、
ネッ友という存在はそんなに凶悪なのでしょうか?

話が逸れてしまうのですが、
私はこのこと以外にも学校のことや、
親のことなど色々大変で死にたいな…と思ってしまったりもします。

なので、こういう私と同じ心境のネッ友は、私にとって唯一の救いなんです。

改めて聞きます。
ネッ友とはそんなに悪い存在なのですか…?

長文&わかりにくくてすみません。

引用:Yahoo!知恵袋

Yahoo!知恵袋に、このような質問がありました。

ネッ友のことを親に否定された

ネッ友は私の心の支えなのに…

どうしてダメなの?ネッ友の何が悪いの?

まとめると、
上記のような悩みを抱えた内容です。

ありますよね。
こういうパターン。

この悩みへの結論は、
ネッ友の良し悪しに答えはない」です。

この問題、
残念ながら誰にも証明することができないんですよ。

ただ、あるポイントを抑えると
親の理解が得られる確度が高まります。

なので今回の記事は、

  • 親はなぜ、ネッ友が危険な存在だと思うのか?
  • ネッ友との関係を許してもらうポイント
  • 絶対に守るべき3つのルール

ご両親にネッ友との関係を許してもらうためにも、
上記3つをみていきましょう。

目次

ネッ友の何が悪いのか?=不良の何が悪いのか?と一緒。

ネッ友の何が悪いのか?

危険な存在なのか?

この問題の答えは「人の偏見」に
起因しているので回答は人それぞれです。

私から見る「ネッ友」は、
悪い存在ではないと思っています。

なぜなら、「リア友と同じで悪い存在ではない」という見方があるから。

他人のネッ友との交流を見ていると、

・推しの話、趣味の話を好きなだけ語る
・夜遅くまでネッ友と通話を楽しんでいる
・親やリア友には言えない悩みを相談できる
・実際に会って、ライブとかフェスに行っている

このような話を見かけます。
当然あなたも見たり、経験したりしていますよね。

だから、あなたも私も、
「ネッ友=悪い存在ではない」という
見方(偏見)をもっています。

でも、あなたのご両親は上記の交流を
一切経験したことがないし、
SNSとかで見たこともないんですよ。(厳密には記憶にないのかも…)

代わりに、ご両親が目にするのは
こんな悪いニュースばかり。

・SNSを利用した誘拐事件
・悪い大人たちの裏バイト
・ネットを使った悪質なわいせつ事件

だから、あなたのご両親のなかには、
「ネッ友=悪いor危険な存在」という見方が
生まれているんです。

つまり、良い・悪いの両面をもつ
「ネッ友」という概念に善悪をハッキリさせるのは無理。

良い人生を送るための方法に
答えがないのと一緒です。

「好きな人と100%両思いになる方法」が判明していないのと同じ。

あなたも私もご両親も、
日々の情報や経験から生まれた「偏見」で
ネッ友の良し悪しをジャッチしています。

繰り返しますが、
人の偏見によって決まる問題です。

答えは出ないので
一度、視点を変えてみましよう。

次に詳しくお話します。

ネッ友が悪いのではなく、原因は別の何かでは?

視点その①:オンラインゲーム自体は関係ない?

ちょっと思ったことありまして、
「ネッ友がいる環境」が悪さしているのではないでしょうか?

知恵袋の内容だと、
「そのオンラインゲームに原因はないか?」ということ。

なぜなら、下記の発言が引っ掛かったので。

今すぐそんな危険なゲームやめなさい

やめないとタブレットごと取り上げて使えなくさせるぞ

これって一見すると
「ネッ友が危険だから、そのゲームはやめろ」
こんな感じに聞こえますよね。

でも、言葉通り、
「そのオンラインゲームをやめろ」という
受け取り方もできません?

※文面だけの受け取りなので決めつけはできませんが…。

もしかしたら、
あなたが重要に感じていないだけで

  • そのゲームの特徴(暴力とか残虐性とか)
  • ゲームの民度
  • あなたの日頃のゲームへのハマり具合

こういった部分をご両親は、
あなたとの会話の中で感じとり、
「そのゲーム危なくね?」と結論を出したのかもしれません。

実際、ゲームの内容に危険性を感じて
「やめなさい」って言ってくる親はいます。

というか、私の親がそうでした(笑)。

実際に私が小学生のころ、テレビ画面で
アニメの格ゲーをプレイしてたら

「こんな人を刺すようなゲームやめなさい」
って言われた記憶があります。

一応情報までに。

視点その②:その環境でできたネッ友を否定している

私が感じた視点②は
「その環境でできたネッ友を否定している」という視点。

たとえば、
①:人を苦しめたり、痛めつけるゲームで出来たネッ友
②:どうぶつの森で出来たネッ友

正直、②のネッ友のほうが
危険性を感じないですよね。

つまり、
「その環境は他人から見ると、どのような反応をされるか?」
という視点で見てほしいんです。

  • ろくに学校に行かず、夜中にバイクの騒音を撒き散らす不良
  • 偏差値の高い有名な学校に通い、誰にでも礼儀正しい人

おそらく、多くの人は
「①の不良」と仲良くなった友達を止めるはず。

なぜなら「不良=ヤバい奴・事件に巻き込まれる」っていう
ラベルを貼られてしまっているから。

先ほどの「ネッ友への偏見の話」と同じですね。
私もその子の親だったら止めます。

反対に、多くの不良たちは
「不良のどこが悪い存在なの?以外にいい奴ばっかりだけど?」となる。

これと知恵袋の問題は同じ。

なので、私の視点・思考をまとめると…

  • ネッ友への善悪は「個人の偏見」によって変わるので答えがない
  • 実はオンラインゲームに問題があるのでは?
  • ゲーム環境のせいで、あなたのネッ友が悪い印象を持たれてない?

これら3つの視点・思考をベースにすると、
視野が広がるはずです。

あたなが感じたことで悩むのではなく、
ご両親の目線で推察してみてください。

視点・思考が一変します。
問題解決のピースはそこに眠っていますので。

親を説得したいのなら「厳しいルール」を作る必要がある

で、最終的には
ネッ友との関係を親に許してもらいたいはず。

そんな人は「ネッ友と関わる上での厳しいルール」を
つくってください。

そして、作ったマイルールを親に伝えること。
狙いは3つ。

  • 危険意識への姿勢を伝える
  • 自身の安全性確保
  • ご両親に聞く耳をもってもらう

なぜご両親が、
ネッ友との関係に対し、
「ダメ」と言うのか?

あなたも予想していると思いますが、
「ネッ友へ危険性」を感じているから。

この部分は「個人の偏見・価値観」に起因しているので、
あなたの感情を吐き出してもムダです。

分かってもらうとしたら、
私の脳みそでは以下のことしか浮かびません。

  • 「ネッ友」という認識から「リア友」という認識へ変える ※ネッ友本人だけを
  • 安全性を確保するようなルールの作成or継続
  • 安全への姿勢を証明し続ける

正直①は難しいので、
②③を実行するために
「厳しいルールの作成」を提案しました。

注意点として、以下2つを守ってください。
・絶対にルールを破らないこと
・ご両親からのルール追加は拒否しないこと

これを破ると、計画が破綻しますので。

最後に「ネッ友との関係で守ってほしい3つのルール」をご紹介します。
これから作るマイルールの参考として、
ご覧くださいね。

ネッ友の何が悪いのか謎でも、この3つだけは守ってほしい

ネッ友との関係を続ける上で、
絶対に守ってほしいルールがこちらの3つ。

  • 個人情報を教えない
  • 顔写真を送らない
  • 相手を誹謗中傷しない

上記3つは絶対に守ること。

基本的に、個人情報を与えなければ
ネッ友は無力です。

これさえ守っていれば
ゲームをしても、通話しても問題ないです。

「いや、私のネッ友は悪い子じゃないけど」
と思うかもしれませんが、断定はできません。

というか、似たようなことで事故ってる人は
けっこう見かけます。

Screenshot

なので、気分やノリで個人情報を教えたり
ネッ友を傷つけるような言動は控えましょうね。

マジで良いことないので。

「ネッ友と必要最低限やりたいこと」
これを明確にしてみると、
案外簡単に守れますので。

今回の記事は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次